HOME > 大学案内及び募集要項 > 受験特別措置
受験上の配慮〔障害のある方への配慮案内〕
障害等がある入学志願者で,受験上及び修学上の配慮を希望する場合は,出願する前に,入学志願学部と相談する必要があるので,下記により申請してください。
相談の結果は決定次第,本人に連絡します。(大学入試センター試験の受験に際し「受験上の配慮」を申請した人も必ず申請してください。)
なお,申請前に本学のキャンパス(設置場所,環境等)を見学しておくことをおすすめします。
相談の結果は決定次第,本人に連絡します。(大学入試センター試験の受験に際し「受験上の配慮」を申請した人も必ず申請してください。)
なお,申請前に本学のキャンパス(設置場所,環境等)を見学しておくことをおすすめします。
申請期限 | 各入試の募集要項で確認してください。 期限を過ぎている場合は,下記【連絡先】に問い合わせてください。 |
---|---|
申請の方法 | 本学所定の『受験上の配慮申請書』に『障害者手帳』の写し又は医師の『診断書』(大学入試センター試験で「受験上の配慮」を認められた場合はその写し)を添えて申請してください。 なお,必要な場合は,本人又はその立場を代弁できる方(保護者,出身学校関係者等)との面談を行うことがあります。 |
申 請 書 | 『受験上の配慮申請書PDF 版』はこちらから, 『受験上の配慮申請書MS-Word 版』はこちらからダウンロードしてください。 |
連 絡 先 | 〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学入試課入試実施係 TEL : 054-238-4465 FAX : 054-237-2024 |
出願締切後に,不慮の事故等のため,受験上及び修学上の配慮が必要な場合は,あらかじめ上記【連絡先】に連絡のうえ,本学所定の『受験上の配慮申請書』に医師の『診断書』添えて申請してください。
受験上の配慮の許可を受けた場合には,出願書類送付封筒の表に「受験上の配慮」と朱書きし,本学から送付された「受験上の配慮についての通知」の写しを同封してください。
【注】
電話による照会及び『受験上の配慮申請書』を持参する場合は,土曜日,日曜日及び休日には受け付けませんので注意してください。
電話による照会及び『受験上の配慮申請書』を持参する場合は,土曜日,日曜日及び休日には受け付けませんので注意してください。
受験上の配慮の一例
想定される対応 |
|
---|
PDF形式のファイルをご覧いただくには,Adobe Readerが必要になります。
以下のサイトから最新のAdobe Reader(無料)をダウンロードし,インストールしてください。
Adobe Readerはこちらからダウンロードできます。