HOME > 大学紹介 > 大学広報 > 広報学生委員会(SU-NOW) > 作成ページ:大学広報誌「SUCCESS」
広報学生委員会(SU-NOW)/大学広報誌「SUCCESS」
作成ページ | タイトル |
---|---|
SUCCESS 2018 秋 vol.20 | 広報学生委員会(SU-NOW)企画: 「今、銀杏ショップのパンが熱い‼」PDF |
SUCCESS 2018 春 vol.19 | 広報学生委員会(SU-NOW)企画: 「静岡大学図書館×grandiose」PDF |
SUCCESS 2017 秋 vol.18 | 静大広報学生委員会のおすすめ!(浜松キャンパス偏): 「みんな大好き飲食店の魅力を発見!」PDF |
SUCCESS 2017 春 vol.17 | 静大広報学生委員会のおすすめ!(静岡キャンパス偏): 「私は、静岡を食べて覚えた。」PDF |
SUCCESS 2016 秋 vol.16 | 密着取材: 「イマ"お茶ノ子"が気になる」PDF |
SUCCESS 2016 春 vol.15 | インタビュー企画: 「教えて石井理事!学環って何!?」PDF |
SUCCESS 2015 秋 vol.14 | 密着取材: 「静岡大学吹奏楽団」の魅力にせまる!PDF |
SUCCESS 2015 春 vol.13 | インタビュー企画: 静大生にきく「キャンパスライフの過ごし方」PDF |
SUCCESS 2015 秋 vol.12 | 今を発信 静大TV: 「密着!取材24時!--番組はこうして作られる--」PDF |
SUCCESS 2014 春 vol.11 | 卒業おめでとうスペシャル: 「SU-NOW×学部4年生特別座談会~卒業される4年生のリアルな静大体験談」PDF |
SUCCESS 2015 秋 vol.10 | 学生によるインタビュー: 静岡大学の「学び」が変わる!石井潔教育担当理事にきくPDF |
SUCCESS 2014 春 vol.9 | インタビュー企画: 「第14代静岡大学長 伊東幸宏氏に聞く」PDF |
PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要になります。
以下のサイトから最新のAdobe Reader(無料)をダウンロードし、インストールしてください。Adobe Readerはこちらからダウンロードできます。
カテゴリー:大学広報誌「SUCCESS」
広報学生委員会では学校の広報誌「SUCCESS」の学生ページの作成を担当しています!
今回は企画から取材まで一年メンバーが中心となって活動しました。
テーマについて考える・・・
今回のテーマは新設される「地域創造学環」について。
メンバーもわからないことばかりだったため、取材準備は勉強から始まりました。
広報室からたくさんのパンフレットをいただき日々勉強・・・
そのあとは、みんなが疑問に思ったことを出し合い、質問項目を決めていきました。
「これってどういうこと?」「ここよくわからない!」話し合いを進めていくうちにどんどん質問が増えていきます。
出てきた質問の順序など構成を練りインタビューガイドを作成しました。
取材当日・・・

いよいよ取材当日です!
当日は4年生3年生にも協力してもらいました。
初めて入る学長室、初めてお会いする教育理事、ドッキドキです。
(ソファーはフカフカ!)
記事構成・・・
取材が終わると続いて記事の作成にとりかかります。
全22ページに及ぶお話をいかに読みやすくまとめるか。この作業が一番大変でした・・・。
履修した情報の授業を生かせ!経済学科!

デザイナーさんに渡す前のデザイン案はパワーポイントで作成しました。パワーポイント技術の向上に期待です!
今回は春号であることと、新しい学環!ということで、カラーテーマは桜です!
記事中の素材撮影中。超和気あいあい♡
出来上がった記事は、SUCCESS 2016 春号に掲載されます!
私たちも完成が楽しみです!