HOME > 採用情報一覧 > イノベーション社会連携推進機構教員の公募
採用情報
静岡大学イノベーション社会連携推進機構教員の公募
2012/12/17
募集人員 | 准教授又は講師1名 |
---|---|
所属 | 静岡大学 イノベーション社会連携推進機構 地域連携生涯学習部門 |
職務内容 | 部門における大学開放事業及び地域連携事業を推進し、「担当授業」に挙げる授業を担当する。 |
採用予定時期 | 平成25年4月1日以降のなるべく早い時期 |
勤務地 | 〒422-8529 静岡市駿河区大谷836(静岡大学静岡キャンパス) |
専門分野 | 生涯学習論、博物館学、地域研究 |
担当授業 | 博物館概論、博物館経営論 博物館教育論、博物館情報・メディア論 |
応募資格 |
|
応募書類 |
|
選考方法等 | 静岡大学イノベーション社会連携推進機構内に設置する教員選考委員会において採用候補者を決定し、社会連携機構会議において採用を決定します。
|
応募締切日 | 平成25年1月24日(木)必着 (応募者が5人に満たない場合は、応募期間を延長することがあります) |
応募書類の提出先等 | 〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学 研究協力課長宛
|
問い合わせ先 | 静岡大学 イノベーション社会連携推進機構 地域連携生涯学習部門 部門長・教授 阿部 耕也 TEL:054-238-4913 E-mail:Lckabe@ipc.shizuoka.ac.jp Web:静岡大学イノベーション社会連携推進機構ウェブサイト(http://www.lc.shizuoka.ac.jp/) |