トップページ設備セルソーター


セルソーター:EPICS ALTRA(ベックマン・コールター)

 設置場所:遺伝子実験施設4階バイオフォトン解析室
 機器類利用料(半期):10,000円(学内)


(ベックマン・コールター社提供)

 セルソーターとはフローサイトメーターの1種であり、非常に細い水流中においてモノクローナル抗体などの免疫蛍光法により染色した細胞やDNAまたはRNAを蛍光染色した細胞、染色体、微生物などにレーザー光を照射し、発生する前方散乱光や側方散乱光および4種類の蛍光を同時に測定し、目的の細胞集団の情報を自動的かつハイスループットに解析するとともに、その情報をもとに特定の細胞を生きたまま回収することができる装置である。主なアプリケーションとしては、細胞表面マーカー解析や細胞内酵素活性解析、カルシウムイオン解析、細胞周期解析、特定の細胞集団の回収などがある。
 本機は408、488、532、638nmの4本の半導体レーザーを搭載し、前方・側方散乱光と5種類の蛍光の同時測定が可能な5カラーアナリシス対応であり、複雑な研究用途からルーチンワークまで幅広いアプリケーションが可能である。さらに、9種類のソーティングモードにより、99%以上の純度で1秒間に30,000個のソーティングが可能である。測定パラメーターや解析の機能はセルアナライザーとほぼ同じであるが、セルアナライザーと比べると光軸調整やソーティングのための調整等がやや複雑になる。


【仕様】
 励起光:半導体レーザー(408、488、532、638nm)
 測定パラメーター:
  前方散乱光リニア、ログ、ピーク、側方散乱光リニア、ログ、ピーク
  蛍光 470~500nm(Hoechst33342)、510~540nm(FITC)、560~590nm(PE)、595~625nm(ECD)、660~690nm(PC5)
 ソーティング速度:30,000個/秒、純度:99%以上、エリア:不定形、長方形
 パソコン:Windows2000、記録メディア:フロッピーディスク、CD-R、MO
 解析ソフト:EXPO32 ADC


【使用上の注意】
・使用後は備え付けの使用記録簿に必要時項をご記入ください。その際、使用時間については何時から何時という形でなく、合計で何時間何分(10分単位で)使用したかをご記入下さい。

・機器の使用に際しては、レーザーやシース液等の消耗品費を受益者に負担していただきます。使用記録簿にお書きいただいた内容からこちらで計算し、移算していただきます。(下記の金額は平成16年度4月現在のものです。使用状況等により変更する場合がありますのでご了承下さい。)
 使用料:1時間あたり500円(シース液含む)
 チューブ:15円/本
 蓋:5円/個
 滅菌チューブ:500円/25本入り

・細胞をソーティングする場合にはFlow-Check標準粒子の使用量が条件によって大きく異なるため、こちらで準備したものを各研究室で購入していただくことに変更しました。
 Flow-Check標準粒子(製品番号6605359) 21,000円/1本

・使用中のFlow-Checkは研究室名を記入して4階大型機器室2の冷蔵庫に保管していただいても構いません。

・シース液は原則としてこちらで用意しているものをお使い下さい。特殊なバッファーをシース液として用いる必要がある場合にはお問い合わせ下さい。

・Flow-Checkは4階大型機器室2の冷蔵庫に保管してあります。使用する際には氷にさして遮光してお持ち下さい。Flow-Checkは節約のため、専用のチューブに入れて使用して下さい。使用後はチューブに液を残したまま蓋をして冷蔵庫に戻して下さい。

・凝集した細胞はフローセルの目詰まりの原因となりますので、解析するサンプル(細胞懸濁液)は必ず40μmのメッシュを通してから流すようにして下さい。

・ユーザの新規登録を行う場合には、ユーザ名は使用者名+利用責任者の内線番号(例:dohra8651)として下さい。

・データはハードディスクにいったん保存してからMO、CDまたはDVD-RWに保存して下さい。ハードディスク内のデータは不定期に消去しますので、ご注意下さい。

・「common」に入っているプロトコール等は絶対に変更しないで下さい。「common」のプロトコールを保存するかどうか聞いてきた場合には必ず「No」を選択して下さい。万が一変更してしまった場合にはスタッフまでご連絡下さい。

・解析のみの場合には、ソフトウェアは解析用ソフト(EXPO32 ADC Analysis)をお使い下さい。このソフトを用いて解析のみ行った場合には、使用料は必要ありませんので、使用記録簿に使用時間を書かなくて結構です。備考欄に解析のみとお書き下さい。

・解析用ソフト(EXPO32 Analysis software)の貸し出しも行っていますので、各研究室のパソコンにソフトをインストールして解析を行いたい場合にはお申し出下さい。貸し出し期間は1週間とさせていただきますが、次の利用者がいない場合には延長も可能ですのでご連絡下さい。ただし、ソフトを安定して起動するためにはアメリカ製Windowsパソコン(IBM、DELL、COMPAQ等)にインストールする必要がありますのでご注意下さい。

・こちらで用意している試薬等は以下の通りです。受益者負担でお使いいただくこともできますので、お問い合わせ下さい。
 1.CYTO-TROLコントロール細胞(製品番号6604248)
 2.Flow-Check標準粒子(製品番号6605359)
 3.Flow-Set標準粒子(製品番号6607007)
 4.PC7(770/488)セットアップキット(製品番号6607121)
 5.PEラベル抗CD3抗体(製品番号IM1282)
 6.APCラベル抗CD4抗体(製品番号IM2468)
 7.FITCラベル抗CD8a抗体(製品番号IM0451)