DNA塩基配列受託解析
(現時点では学内向けのサービスです。)
遺伝子実験施設では、DNA塩基配列の受託解析を行っています。プラスミドまたはPCR産物の塩基配列を8連のキャピラリーDNAシーケンサー:CEQ8000XL(べックマン・コールター)または4連のキャピラリーDNAシーケンサー:3130ジェネティックアナライザ(アプライドバイオシステムズ)により決定いたします。それぞれの特徴、受託料金等は下記の通りとなっていますので、用途に応じてご指定ください。
|
CEQ8000XL
(べックマン・コールター) |
3130ジェネティックアナライザ
(アプライドバイオシステムズ) |
キャピラリーの本数 |
8本 |
4本 |
読める塩基長 |
約600bp |
約850〜950bp |
泳動時間(1ラン) |
約80分 |
約170分 |
受託料金(1サンプル) |
1,000円 |
600円 |
受託料金(1ラン) |
7,000円(8サンプル) |
2,000円(4サンプル) |
・「読める長さは短くても良いから、とにかく早く」という方はこちら → CEQ8000XL
・「少しでも長く読みたい、とにかく安く」という方はこちら → 3130ジェネティックアナライザ
学内における研究支援としてサービスの提供を行っていきますので、皆様のご利用をお待ちしています。
【問い合わせ先】
派遣職員・木村恭子
内線:8656
メールアドレス:
|