HOME > 採用情報一覧 >静岡大学工学部 化学バイオ工学科・大学院総合科学技術研究科工学専攻化学バイオ工学コース 教員(テニュアトラック助教)公募
採用情報
静岡大学工学部 化学バイオ工学科・大学院総合科学技術研究科工学専攻化学バイオ工学コース教員
(テニュアトラック助教)公募
2019/12/05
職名・人員 | テニュアトラック助教 1名 |
---|---|
所属 | 学術院工学領域化学バイオ工学系列 (工学部化学バイオ工学科・大学院総合科学技術研究科工学専攻化学バイオ工学コース) |
専門分野 | 応用化学・理論化学に立脚した広義のケモインフォマティクス 学科内の環境応用化学分野において凝縮相系理論化学を専門とする教員と協力し、研究(新規物質・物性の創成を指向した新分野の開拓を含む)と教育に意欲的に取り組んで頂ける方。 |
雇用・給与・ 研究支援条件 |
|
応募資格 | (1)令和2年10月1日現在において博士の学位を取得後10年以内であるか、または着任時までに 学位取得見込の者であること。 (2)募集分野において優秀な研究を行っている研究者であること。 (3)学部および大学院の実験・演習を担当でき、教育と研究に意欲的であること。 なお、学部授業においては着任時に日本語による授業が可能であること。 |
着任時期 | 令和2年10月1日或いはそれ以降のできる限り早い時期 |
提出書類 |
《注1》上記 1. から 3. については、指定のフォームを使用して日本語または英語で記述し、 片面印刷すること。なお、日本語で記載できる部分は日本語で記載して構わない。 《注2》上記 4. から 6. については、ページ数制限内で自由フォーマットにて、日本語または 英語で記述し、片面印刷すること。 《注3》上記 1. から 7. について、電子データをDVD / CD / USBメモリの何れかに保存した 電子ファイルも送付のこと。 |
応募締切 | 令和2年4月10日(金)必着 封筒に「テニュアトラック助教応募書類在中」と朱筆し、書留等の配達記録が確認できる方法にて郵送すること。 |
選考方法 | 選考会議において書類選考の上、面接(これまでの研究活動の概要と今後の研究計画・教育に対する抱負)を行う。 |
書類送付先 問合せ先 |
〒432-8561 静岡県浜松市中区城北3丁目5-1 静岡大学学術院工学領域化学バイオ工学系列 鳥居 肇 電話:053-478-1624 E-mail:torii.hajime_at_shizuoka.ac.jp ※_at_ は @ に変更してください。 |
付記 |
|