平成20年度科学技術振興調整費「若手研究者の自立的研究環境整備促進」

科学技術振興調整費

静岡大学若手グローバル研究リーダー育成プログラムのホームへ

サブメニュー

活動状況・成果

活動状況・成果
・
7名のTT教員が平成24年度科研費を採択されました
・木谷友哉助教が電気通信普及財団研究助成を採択されました
・臼杵深助教が研究成果最適展開支援プログラムA-STEPを採択されました
・6名のTT教員が平成23年度科研費を採択されました
・居波渉助教が平成22年度日本分光学会年次講演会「若手ポスター賞」を受賞されました
・居波渉助教が国際会議発表渡航助成を採択されました
・居波渉助教が笹川科学研究助成を採択されました
・8名のTT教員が平成22年度科研費を採択されました
・居波渉助教が住友財団基礎科学研究助成を採択されました
・大西利幸助教が平成21年度科研費を採択されました
・大西利幸助教が「国際会議優秀発表賞」を受賞されました
・小野篤史助教が中日新聞に掲載されました
・小野篤史助教が「安藤博記念学術奨励賞」を受賞されました。
・居波渉助教がJST地域イノベーション創出総合支援事業「平成21年度シーズ発掘試験」を採択されました
・4名のTT教員が平成21年度科研費を採択されました
・臼杵深助教が「精密工学会論文賞」を受賞されました(2009.04.21)
・テニュア・トラック教員2008年度研究成果報告会・交流会を開催(2009.02.27)













静岡大学HOME