TT教員HP紹介文
粟井 光一郎
フリガナ 氏 名 | アワイ コウイチロウ粟井 光一郎 |
職 名 | 特任助教(テニュア・トラック) |
研究分野 | 植物分子生理学 |
研究キーワード | 膜脂質、光合成、糖転移酵素、葉緑体、シアノバクテリア |
最終学歴 | 東京工業大学大学院生命理工学研究科 バイオサイエンス専攻博士課程 |
研究歴 | 2002年4月~2002年10月 東京工業大学大学院生命理工学研究科技術補佐員 2002年11月~2006年3月 ミシガン州立大学博士研究員 日本学術振興会海外特別研究員(2003年4月~2005年3月) 2006年4月~2008年11月 埼玉大学大学院理工学研究科 助手/助教 |
挨拶文 | 植物などの酸素発生型光合成を行う生物のチラコイド膜には、多量のガラクト脂質が存在します。光合成生物のバイオマスを考えると、これらの脂質は地球上で最も多く存在する脂質です。しかし、なぜチラコイド膜に多量の糖脂質が存在するのか、なぜガラクトースが用いられているのかはわかっていません。そこで、これらの疑問を明らかにするため、チラコイド膜研究のモデル生物であるシアノバクテリアを用い、チラコイド膜糖脂質の生理機能に迫る研究を進めています。 |
ホームページ | http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~dkawai/ |