FM.Hiゆうラジ!Radio魂内「静大スタイル」本学第三期若手重点研究者出演企画 第7回目は、理学部 木村 杏子講師が出演しました

2017/06/16
ニュース

 FM.Hi「ゆうラジ!Radio魂(76.9MH)」内「静大スタイル」のコーナーは、本学の公認サークル団体「CUE-FM放送研究会」が司会を務め、毎週木曜日夕方5時23分から5時53分まで放送している番組です。この番組は、私たちが学ぶ静岡大学の先生をより身近に!をコンセプトに第3期若手重点研究者に選定された教員に隔月で出演いただいています。
 今回のゲストは、理学部 数学科 木村 杏子(きむら きょうこ)講師で、6月15日(木)に生出演いただきました。

 木村杏子先生の専門は、「代数学」。愛知県出身。趣味は、ピアノだそうです。
今回は、先生の研究内容の話などを中心にお話いただきました。

●数学者になられたきっかけを教えてください。
 小学生の頃から算数は好きでした。高校生の時、自分自身の将来の進路を考え、数学者を志しました。

●数学という学問の面白さ、魅力はどんなところですか?
 自由な発想で学問していけるところ。分からないことを考え続けて得られる分かった時の喜び。全く関係のないように見えるものが実は奥深くでつながっている、そういうことを発見する喜びもあります。

●先生が研究なさっている「スタンレー・ライスナーイデアルの算術階数」とは一体どういったものですか?
 和差積の定義された集合を環と言います。多項式の集合も環です。環の部分集合で、ある性質をもつものをイデアルといいます。多項式環のイデアルは、有限生成です。イデアルの算術階数とは、そのイデアルの根基を生成する元の個数の最小値です。

●他の研究室や他大学との連携はありますか。また、そこではどんな研究をしていますか?
 大阪大学の研究グループや佐賀大学の先生と共同研究を行っています。大阪大学の研究グループはグラフに付随する環やイデアルの研究をはじめとする、より組合せ論に近い研究を行っています。佐賀大学の先生は、スタンレー・ライスナーイデアルの極小自由分解の研究等を行っています。

●研究において、壁にぶつかったとき、それを克服する方法を教えてください。
 研究で行き詰った際には、別の研究を始めたりしてしばらく熟成させる、関連する論文からアイデアを見つける、等の方法をとります。

●最後に、先生の研究室の様子、そして、これからどのような学生に入学してほしいですか?
 数学ですので、いわゆる研究室というものではありません。週に一度程度集まりゼミを行います。ゼミでは専門書の輪講を行っています。ゼミ生以外にも聴講で参加している学生もおり、にぎやかな雰囲気です。今年度の研究室の学生は、真面目な学生という印象です。
物事に対して積極的に取り組める学生を求めます。大学時代は自由な時間がたくさんあります。その時間を有効利用し、自分の将来を見据えながらやりたいことに打ち込める学生を求めます。

●リクエスト曲は何かありますか?
私からは特にありません。夫のリクエストで、筋肉少女帯の「そして人生は続く」をお願いします。

スタンレー・ライスナーイデアルの算術階数について説明する木村杏子先生

スタンレー・ライスナーイデアルの算術階数について説明する木村杏子先生

収録の様子

収録の様子

 次回の放送は、平成29年8月17日(木)、出演は農学部の大西 利幸(おおにし としゆき)先生を予定しています。
どうぞ、お楽しみに!

JP / EN