TEL. 054-238-4926
〒422-8529 静岡県静岡市駿河区大谷836
まずは講義・器具説明からスタート
いよいよ始まりました。 | 講義風景。 | 実験前に器具の使い方を練習します。 |
微生物(土壌細菌)からDNAを抽出します
培養した微生物観察。 | 遠心力で集菌します。 | 沈殿物が確認できます。 |
上清を慎重に取り除いて。。。 | 除けた? | 試薬を添加して。。。 |
攪拌振盪機で混ぜて。。。 | 遠心して。。。 | 熱処理。 |
また混ぜて。。。 | 遠心して。。。 | 上清を捨てて試薬を添加して。。。 |
似たような作業を | 繰り返して。。。 | DNAが取れました(エタノール沈殿で確認) |
電気泳動で確認します。 | 流している間にゲル潰してみました。 | 泳動後、紫外線をあてると。。。 |
![]() |
||
DNA、とれましたね。 | 実験に使用した微生物の観察。 | 1日目終了です。2日目は、解析三昧。。。 |