「第7回プロジェクト研究所シンポジウム」開催のお知らせ
静岡大学では2019年より「プロジェクト研究所」の制度を導入し、現在、33のプロジェクト研究所が、日々研究を推進しています。
学内外の皆様に、研究所の活動への理解を深めていただくとともに、地域連携、産学官連携の強化、研究活動の活性化を図っていきたいと考え下記のとおりシンポジウムを企画いたしました。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催日 |
2025年09月26日(金)
|
---|---|
時間 | 14:30~16:00(Zoom開設 14:00~) |
場所 | Zoomによるオンライン開催 |
参加費 | 無料 |
参加申込 | 【参加申込はこちら】 下記の事前申込フォームからご登録をお願いします。 https://forms.office.com/r/TZbVAGG8pN ※登録後、1週間以内に静岡大学プロジェクト研究所支援チームより確認メールが届きます。 参加するための情報(URL等)を含みますので、ご確認ください。 |
参加申込期間 | 2025年8月20日(水)~ 9月26日(金) |
講演内容 | 【プロジェクト研究所講演】 (発表25分+質疑応答15分) ■講演1 「子どもレジリエンス研究所の取組み」 小林 朋子(教育学部/教授) ーVUCA時代におけるよりよいWell-Beingを目指してー ■講演2 「ジェンダー研究所の取り組み」 池田 恵子(グローバル共創科学部/教授) |
問い合わせ先:
静岡大学プロジェクト研究所支援チーム
TEL:054-238-8520(静岡)053-478-1425(浜松)
E-mail:ken-pro[at]adb.shizuoka.ac.jp
※[at]を@に変更してご利用ください。