静岡大学社会人リカレントセミナー開催 -静岡県、ふじのくに地域・大学コンソーシアム共催-

プレスリリース

静岡大学人文社会科学部では、静岡県「県内大学等による学び直しの機会の創出事業」の助成を受け、社会人を対象とした「地域・経済活性化のためのリカレント教育プログラム」を実施します。

この度、本プログラムの一環として、静岡県及びふじのくに地域・大学コンソーシアムとの共催により、静岡県の地域、経済の活性化に資することを目的に、仕事や各種活動に役立つようなテーマを設定した6つの社会人リカレントセミナーを開催いたしますのでお知らせいたします。
本セミナーが新しい知識や考え方、学び直しの機会となり、各人の活力発現に寄与できればと考えております。

報道機関の皆様におかれましては、ぜひ事前の周知と当日のご取材をいただきますよう、お願い申し上げます。
静岡県の地域活性化等の一助となるべく、一人でも多くの人に知っていただくければと考えており、お力添えをいただければ幸いです。

静岡大学 社会人リカレントセミナー
開催日

2025年10月18日() ~2025年12月20日()

時間 午後(各回によって時間が異なります)
場所 静岡大学静岡キャンパスまたは静岡駅周辺会議室
※会場の関係で募集定員あり、オンライン参加が可能なセミナーもあります。
参加費 事前申込制・1セミナー3,000円
日程 1『少し幸せになる大人の英語リカレント』
・静岡大学言語文化学科 教授 鈴木 実佳
・静岡大学名誉教授 服部 義弘
10月18日(土) 13:00~17:30
会場定員:20名 ※オンライン参加有り(Zoom使用)
場所/静岡市産学交流センター7F 演習室3

2『生成AIで何ができるのか!さあ!今からスタート!』
・株式会社NTTデータグループ 松澤 彩香
10月25日(土) 13:00~17:30
会場定員:40名 ※オンライン参加有り(Zoom使用)
場所/静岡大学静岡キャンパス人文E棟101教室

3『ジェンダーと防災:性的多様性と妊産・乳幼児』
・弘前大学 山下梓
・日本赤十字社医療センター 赤井智子
・はままつ子育てネットワークぴっぴ理事長 原田博子
11月8日(土) 13:00~16:30
会場定員:20名 ※オンライン参加有り(Zoom使用)
場所/静岡大学地域創造学環棟203教室(301教室に変更の場合有り)

4『2026年民法改正対応!親族・相続法の実務と社会的インパクト』
・元弁護士 寺田 武彦
・静岡大学名誉教授 上原 裕之
・広島大学法科大学院客員教授 小川 富之
11月19日(木) 12:45~15:55
12月4日(木) 14:25~15:55

※オンデマンド配信有り
場所/静岡大学静岡キャンパス人文社会科学部E棟201教室・共通教育L棟306教室(11/19のみ)

5『キャンパスの森の価値をつくる ~里山から考える流域社会の未来~』
・静岡大学人文社会科学部/山岳流域研究院 横田 宏樹
・静岡大学農学部/山岳流域研究院 飯尾 敦弘
・静岡大学教育学部 小南 陽亮
12月6日(土) 13:00~17:30
会場定員:20名 ※会場参加のみ
場所/静岡大学静岡キャンパス共通教育L棟 シズオカ・ルーム(L329教室)

6『相続税を考える』
・青山学院大学前学長 弁護士 三木 義一
12月20日(土) 13:00~17:30
会場定員:40名 ※会場参加のみ
場所/静岡大学静岡キャンパス(教室未定)
申込方法 参加申し込みは【 こちら
もしくはFAX:054-237-3612 までお申し込みください。

問い合わせ先:

静岡大学人文社会科学部
担当 片田
TEL:054-238-4482
E-mail:shizuoka.recurrent[at]gmail.com
※[at]を@に変更してご利用ください

JP / EN