静岡大学・発酵とサステナブルな地域社会研究所 シンポジウム 「グローカリゼーションにおけるビール文化」のお知らせ
静岡大学・発酵とサステナブルな地域社会研究所は、シンポジウム「グローカリゼーションにおけるビール文化」を下記のとおり開催します。
今、クラフトビールブルワリーが全国各地に拡がっています。中でも静岡県はクラフトビア王国と称されるほど活況を呈しています。
本講座では、自然・社会のありようを概観し、静岡ならではのビール文化を考えます。
報道機関の皆様におかれましては、ご多用中と存じますが、ぜひ、事前の周知と当日のご取材をいただきますよう、お願い申し上げます。
一人でも多くの人に知っていただき、静岡ならではのビール文化醸成のため、お力添えをいただければ幸いです。
開催日 |
2022年11月05日(土)
|
---|---|
時間 | 10:00~16:10(開場9:30) |
場所 | B-nest(静岡市葵区御幸町3-21 静岡市産学交流センター新静岡ペガサート6階) プレゼンテーションルーム |
参加費 | 無料 |
イベント詳細 | ◆プログラム <午前の部> 1. 10:00~10:45 丑丸 敬史(静岡大学理学部) 「大御所家康公の足跡を酵母で訪ねる〜家康公ゆかりの地からの花酵母の単離」 2. 10:50~11:35 伏見 陽介(ZOO株式会社) 「静岡をクラフトビア王国へ〜なぜ醸造所が増え続けるのか〜」 <午後の部> 3. 12:45~13:30 勝山 聡(静岡県工業技術研究所沼津工業技術支援センター) 「海洋由来微生物を活用したサワービールの開発」 4. 13:35~14:20 鈴木 実佳(静岡大学人文社会科学部) 「ビールのカリカチュア」 5. 14:25~15:10 宮地 紘樹(掛川東病院) 「ビールづくりが創る人のつながりと健康」 6. 15:25~16:10 横濱 竜也(静岡大学人文社会科学部) 「静岡におけるビール醸造と公共性」 【参加には事前申し込みが必要です】 定員:60名 *ライブ配信はありません。 *お申込みが定員(60名)に達しましたら、参加の受付を終了させていただきます。 参加申し込みは 【 こちら 】 |
申込み方法・問い合わせ先:
静岡大学 発酵とサステナブルな地域社会研究所
E-mail:cervezashizudai[at]gmail.com
※[at]を@に変更してご利用ください。