【人文社会科学部】政治学ゼミ学生が、明るい選挙推進協会「優良活動賞」受賞

2025/03/12
受賞・表彰(学生)

人文社会科学部法学科の政治学ゼミ(井柳 美紀 教授)の学生たちが、公益財団法人明るい選挙推進協会の「優秀活動賞」を受賞しました。

3月4日に東京都千代田区ホテルルポール麹町で行われた表彰式に参加し、同協会の佐々木 毅 会長から表彰状を受け取りました。
表彰状には「若者の投票参加と政治意識の向上のため、静岡市の投票率に関する各種データをグラフ化した資料や選挙啓発に関する動画を作成するなど、全国の範となる諸活動に取り組まれ、明るい選挙の推進に寄与されました」と受賞理由が記載されています。

表彰式の後には、政治学ゼミの学生たちが「静岡市の投票率向上のために取り組んだこと」と題して、全国の明るい選挙推進協会や選挙管理委員会、若者団体の関係者たち約100名を前に、報告を行いました。

大勢の前で報告を行う学生たち

大勢の前で報告を行う学生たち

さらに、この受賞を受け、3月7日には、静岡市役所にて静岡市選挙管理委員会より表彰を受けました。
この取り組みは、静岡市の選挙管理委員会と連携して実施したものであり、作成した「目でみる投票率〜静岡市版〜」は静岡市ウェブサイトで公表されています。
また、学生から出された「若者の投票率アップに向けた具体策」は様々な形で実施されており、その内容は「静岡市 投票率向上対策」(静岡市選挙管理委員会)の中で紹介されています。

静岡市における表彰の様子は、メディアでも報道されました。

【さまざまなメディアで報道されています】
NHK静岡 NEWS WEB
静岡朝日テレビ
テレビ静岡
静岡新聞

JP / EN