楠本 美弥乃さん(理学専攻/平内研究室)が「日本地球惑星科学連合2025年大会」で学生優秀発表賞を受賞
平内研究室の楠本美弥乃さん(修士2年、総合科学技術研究科 理学専攻 地球科学コース)が5月25日~30日に開催された「日本地球惑星科学連合2025年大会」で、学生優秀発表賞を受賞しました。
発表題名は、「改良Griggs型固体圧式装置を用いた緑泥石-アクチノ閃石片岩の高圧変形実験」です。
平内研究室の楠本美弥乃さん(修士2年、総合科学技術研究科 理学専攻 地球科学コース)が5月25日~30日に開催された「日本地球惑星科学連合2025年大会」で、学生優秀発表賞を受賞しました。
発表題名は、「改良Griggs型固体圧式装置を用いた緑泥石-アクチノ閃石片岩の高圧変形実験」です。