シェアサイクルステーション(貸出ポート)を設置しました

2021/12/23
ニュース

 静岡キャンパス敷地内に静岡市シェアサイクルのステーション(貸出ポート)を設置しました。これは、静岡市シェアサイクル事業「PULCLE(パルクル)」に本学が協力することにより実現しました。

 この事業は、静岡市が掲げる「世界水準の自転車都市しずおか」の施策として、静岡市内のまちなかに複数のサイクルポートを設置し、いつでもどこのポートでも自転車の貸出・返却ができる新しい移動システム。

 PULCLEの普及により、公共交通機関の補完や利用促進、自動車交通の抑制による環境負荷への軽減・放置自転車の減少・地域活性化・健康増進などを目的としており、この事業について本学は、地域貢献・カーボンニュートラル達成への貢献・SDGsの取組の一つとして設置を認め、協力していくこととなりました。

 今回、静岡キャンパスに設置した場所は、定年坂下の空きスペースで、敷地が有効活用されることとなりました。市道に面しており、恒常的に学生・教職員が通ることから、多くの利用が見込まれます。

 利用した学生からは、「空きコマに近くの銀行やコンビニなどへ行くのにも便利」と好評。
 教職員からも、「通勤の際に利用している。渋滞のストレスもなく、電動アシスト自転車なので気持ち良い時間となった」、「自転車通勤に変えて、毎朝、雄大で美しい富士山を見る新しい発見があった」と快適に利用できている声が寄せられています。

スマホからアプリで登録し、 誰でもすぐに利用できる

スマホからアプリで登録し、
誰でもすぐに利用できる

JP / EN