授業料納入について

1.納入告知の方法

各学部の掲示板に掲示します。(個人には請求書等の発行はしません。)

2.納入方法

原則として、口座振替による銀行預金口座からの引き落としによる納入です。ただし、やむを得ない場合には、窓口へ現金で納入することもできます。
新入生(大学院含む)で最初に銀行預金口座から引き落しを行うのは、後期分からとなります。この口座引き落しは、卒業するまで継続します。本学の学部卒業後に本学の大学院へ進学した場合でも、手続きをしないと引き落としの口座は引き継がれませんのでご注意ください。

3.授業料の改定

本学では、文部科学省の「授業料標準額」に準じていますので、授業料標準額が改定された時点で金額が変更になります。(掲示等でお知らせします。)

4.授業料の納入期限及び口座引き落とし日

前期分

4月末日(土、日、祝の場合はその前日)

後期分

10月末日(土、日、祝の場合はその前日)

現金での納入場所

静岡地区 事務局棟3F
財務施設部 財務課出納係 授業料等納入窓口
浜松地区 附属図書館・学生支援棟(S-Port)1F
財務施設部 調達管理課 授業料等納入窓口

※1 銀行預金口座からの引き落し手続きを行なっている者は、各納入日(令和6年4月30日(火)、10月31日(木)の前日までに、授業料額の残高があることを確認して下さい。
※2 授業料の納入期限に口座引き落としができなかった場合、前期は5月・6月・7月・8月、後期は11月・12月・1月にも引き落としの手続きを行いますので、授業料分の金額を該当口座へ入金しておいてください。(引き落とし日は12月を除いて末日の銀行営業日です)
※3 授業料の免除申請者は、免除申請の結果が出るまで、引き落し及び現金納入の受付は行いません。
※4 口座引き落とし日の間際は二重払いになる可能性がありますので、引き落とし手続きを行っている銀行預金口座へ入金し、窓口での現金納入はご遠慮ください。

5.未納入者への督促及び督促状の発送

各学部の掲示板に未納者あてに納入の督促をします。また、未納入者あてに督促すると共に、保証人あてに督促します。

第1回

督促の種類 掲示
督促の方法 学内掲示
督促の時期/前期 5月10日
督促の時期/後期 11月10日

第2回

督促の種類 督促状
督促の方法 本人あて送付
督促の時期/前期 6月10日
督促の時期/後期 12月10日

第3回

督促の種類 督促状
督促の方法 連帯保証人
督促の時期/前期 7月10日
督促の時期/後期 1月10日

第4回

督促の種類 督促状
督促の方法 連帯保証人
督促の時期/前期 9月10日
督促の時期/後期 2月10日

※督促の対象は前回の口座引き落とし時点で未納だった方であるため、引き落とし日の後で現金納入をしても督促状が届く場合もありますので、ご了解願います。

6.未納による除籍

授業料を未納し、督促してもなお納入しない場合には、学則等で除籍されます(※1,2)ので注意してください。
(※1)各学部の教授会により年度末に除籍されます。
(※2)除籍となった場合、授業料未納期間に係る単位は取り消されます。ただし、除籍後2年以内に未納授業料を納付することにより、単位を再認定することができます。
【除籍など学籍に関するお問い合わせ先】 各学部の学務係 窓口

7.問い合わせ先

静岡地区 財務施設部 財務課 出納係 窓口 054-238-4492
浜松地区 財務施設部 調達管理課 窓口 053-478-1682
JP / EN