国立大学法人 静岡大学

研修宿泊施設

教職員、学生及び学外の方が行事等で使用する場合、以下の施設をご利用いただけます。
なお、施設使用に際しては、本学が定める「使用規則」や「使用心得」を遵守願います。
また、学外の方が施設を利用する場合は、使用料及び光熱水料を納入していただきます。

佐鳴会館(浜松キャンパス内)

昭和32年9月に浜松キャンパスの同窓会(浜松工業会)により建設されたもので、会議室(150席)、ホール、宿泊施設(シングル4室、ツイン1室)等があります。利用にあたっては、工学部総務係にお問い合わせ願います。

工学部総務係

TEL : 053-478-1004

佐鳴会館

天城フィールドセミナーハウス(伊豆市湯ヶ島)

本施設は、伊豆半島の中央、伊豆市湯ヶ島に建つ、野外実習やセミナー合宿をするための施設です。
付近には、浄蓮の滝や自然休養林昭和の森、天城峠などの 見所も随所にあります。2階建ての本施設には、約20人が宿泊できます。1階にセミナー室とシャワー室、2階に寝室があります。窓からの眺望は素晴らしく、天城の自然を満喫することが出来ます。
利用にあたっては、理学部総務係にお問い合わせ願います。

理学部総務係

TEL : 054-238-4715

 
  • 所在地
    静岡県伊豆市湯ヶ島字鉢窪2857-34
  • 交通案内
    JR三島駅から電車(伊豆箱根鉄道)で修善寺駅下車、バス(下田方面行)で湯ケ島新田上で下車、徒歩10分

朝霧施設(富士宮市)

朝霧施設の利用は停止しています。

学務部学生生活課課外活動担当

TEL : 054-238-4214

職員会館おしか荘(静岡市駿河区小鹿)

職員会館おしか荘は、平成27年9月末をもって廃止になりました。
長い間ご利用頂きまして、ありがとうございました。

 
JP / EN