News & Topics新着情報・お知らせ
-
2023/07/07ニュース【教育学部】島田 桂吾 准教授 の取組が静岡新聞に掲載されました ~望ましい保育環境とは -西伊豆でワークショップ- ~
-
2023/07/06ニュース「静岡STEAMアカデミー」が JST「次世代科学技術チャレンジプログラム」に採択されました
-
2023/07/05ニュース教育学部 塩田研究室の取組が静岡新聞に掲載されました -キャリア教育「新しい自分」発見-
-
2023/07/05ニュース静岡大学地域連携応援プロジェクト:「天竜浜名湖鉄道のオリジナルフォント制作による地域活性化事業」が中日新聞に掲載されました
-
2023/07/04研究武漢理工大学とのJSTさくらサイエンスプログラム(8/16-22)を実施
-
2023/07/04受賞・表彰(教員)松本 剛昭 准教授(理学部化学科)が物質・デバイス領域共同研究拠点から「物質・デバイス共同研究賞」を受賞
-
2023/07/03プレスリリース鉄欠乏条件で誘導するフィコビリソームと光化学系I複合体の強固な結合
-
2023/07/03ニュース【教育学部|塩田研究室】じゃらんリサーチセンターとの共同研究により「キャリア教育プログラム」を開発
-
2023/07/03メディア笹原 恵 教授(情報学部長)のセクシャルマイノリティに関するコメントが静岡新聞に掲載されました
-
2023/06/30受賞・表彰(学生)大野 一騎 さん(工学専攻 化学バイオコース/田代研究室)が 環境バイオテクノロジー学会で「優秀ポスター賞」を受賞
-
2023/06/30プレスリリース静岡大学卒業生が若手社会人として母校でビジネスについて語る ― 静岡大学全学教育科目『 Global Business Studies 』―
-
2023/06/30プレスリリース「白色腐朽菌」が好気的に水素を産生していることを発見! ~新提案!次世代エネルギー「水素」を「キノコ」で作る~