静岡大学とは
令和2年5月1日現在
法人名 | 国立大学法人静岡大学 | |
---|---|---|
学長 | 石井 潔 | |
創立 | 1949年 |
|
所在地 | 静岡キャンパス:静岡県静岡市駿河区大谷(おおや)836 浜松キャンパス:浜松市中区城北(じょうほく)3-5-1 |
|
組織 | 学 部 | 人文社会科学部 教育学部 情報学部 理学部 工学部 農学部 |
全学横断型教育プログラム | 地域創造学環 | |
大学院 | 人文社会科学研究科 教育学研究科 総合科学技術研究科 創造科学技術大学院 光医工学研究科 |
|
教職員数 | 1,148名 教職員数の詳細はこちら | |
学部学生数 | 8,560人 学生数の詳細はこちら | |
大学院学生数 | 1,603人 学生数の詳細はこちら | |
非正規生数 (学部+大学院) |
67人 学生数の詳細はこちら | |
留学生数 | 463人 留学生数の詳細はこちら | |
協定校(大学間) | 63大学(27カ国) | |
卒業者数 | 学部:1,915人 修士:611人 博士:40人 専門職学位課程:24人 (令和元年度卒業者) | |
就職率 | 学部:95.7% 修士:98.2%(就職者数/就職希望者数) | |
蔵書 | 本館(静岡):906,400冊 浜松分館:301,156冊 | |
土地 | 計4,121,340㎡ | |
建物 | 計287,758㎡ |