入学試験過去問題の開示について
- 令和7年度入学試験問題等を次のとおり公開します。
- 入試問題、正解・解答例、採点・評価基準(具体的基準)が掲載されています。 ※小論文・実技・調査書・志望理由書に正解・解答例はありません。 ※一部、掲載していないものがあります。 ※入試問題の中の著作権法上保護されている著作物からの引用箇所については、Webサイト上では公開していません。
- Webサイト上で掲載していないものについては、本学入試課の入試情報閲覧室(静岡キャンパスの共通教育A棟4階)及び浜松教務課(浜松キャンパスのS-Port1階)にて平日9時~12時30分、13時30分~17時に閲覧することが可能です。
- 問題に関する個別の問合せは受け付けません。
- 次の試験種別をクリックすると画面が移動します。一般選抜・後期日程、学校推薦型選抜、総合型選抜、社会人選抜、私費外国人留学生選抜
一般選抜・前期日程
人文社会科学部
昼間コース
| 社会学科 | 国語、英語、小論文 |
|---|---|
| 言語文化学科 | 国語、英語、小論文 |
| 法学科 | 国語、英語、小論文 |
| 経済学科 | 国語、英語、小論文 |
教育学部/学校教育教員養成課程
発達教育学専攻
| 教育実践学専修 | 国語、数学、英語、小論文 |
|---|---|
| 教育心理学専修 | 国語、数学、英語、小論文 |
| 幼児教育専修 | 国語、数学、英語、小論文 |
初等学習開発学専攻
| 国語、数学、英語、小論文 |
養護教育専攻
| 国語、数学、英語、小論文 |
特別支援教育専攻
| 国語、数学、英語、小論文 |
教科教育学専攻
| 国語教育専修 | 国語、数学、英語、小論文 |
|---|---|
| 社会科教育専修 | 国語、数学、英語、小論文 |
| 数学教育専修 | 国語、数学、英語、小論文 |
| 理科教育専修 | 国語、数学、英語、小論文 |
| 音楽教育専修 | 小論文、実技 |
| 美術教育専修 | 小論文、実技 |
| 保健体育教育専修 | 小論文、実技 |
| 技術教育専修 | 国語、数学、英語、小論文 |
| 家庭科教育専修 | 国語、数学、英語、小論文 |
| 英語教育専修 | 国語、数学、英語、小論文 |
情報学部
| 情報科学科 | 数学、英語 |
|---|---|
| 情報社会学科 | 英語、小論文 |
| 行動情報学科 | 英語、総合 |
理学部
| 数学科 | 数学、物理、化学、 生物、地学 |
|---|---|
| 物理学科 | 数学、物理 |
| 化学科 | 数学、化学 |
| 生物科学科 | 数学、物理、化学、生物 |
| 地球科学科 | 数学、物理、化学、 生物、地学 |
| 創造理学(グローバル人材育成)コース | 数学、物理、化学、 生物、地学 |
工学部
| 機械工学科 | 数学、物理、英語 |
|---|---|
| 電気電子工学科 | 数学、物理、英語 |
| 電子物質科学科 | 数学、物理、化学、英語 |
| 化学バイオ工学科 | 数学、物理、化学、英語 |
| 数理システム工学科 | 数学、物理、化学、英語 |
農学部
| 生物資源科学科 | 数学、物理、化学、生物 |
|---|---|
| 応用生命科学科 | 数学、物理、化学、生物 |
グローバル共創科学部
| グローバル共創科学科 | 国語、数学、英語、志望理由書 |
|---|
一般選抜・後期日程
人文社会科学部
昼間コース
| 社会学科 | 小論文 |
|---|---|
| 言語文化学科 | 小論文 |
| 法学科 | 小論文 |
| 経済学科 | 小論文 |
教育学部/学校教育教員養成課程
発達教育学専攻
| 教育実践学専修 | 面接 |
|---|
養護教育専攻
| 面接 |
特別支援教育専攻
| 面接 |
教科教育学専攻
| 国語教育専修 | 面接 |
|---|---|
| 社会科教育専修 | 面接 |
| 数学教育専修 | 数学 |
| 理科教育専修 | 面接 |
| 美術教育専修 | 面接 |
| 家庭科教育専修 | 面接 |
情報学部
| 情報科学科 | 数学 |
|---|---|
| 情報社会学科 | 英語 |
| 行動情報学科 | 英語 |
理学部
| 数学科 | 数学、志望理由書 |
|---|---|
| 物理学科 | 物理、志望理由書 |
| 化学科 | 化学 |
| 生物科学科 | 物理、化学、生物、志望理由書 |
| 地球科学科 | 小論文 |
| 創造理学(グローバル人材育成)コース | 数学、物理、化学、生物、志望理由書 |
工学部
| 機械工学科 | 数学、物理、英語 |
|---|---|
| 電気電子工学科 | 数学、物理、英語 |
| 電子物質科学科 | 数学、物理、化学、英語 |
| 化学バイオ工学科 | 数学、物理、化学、英語 |
| 数理システム工学科 | 数学、物理、化学、英語 |
農学部
| 生物資源科学科 | 物理、化学、生物、調査書 |
|---|---|
| 応用生命科学科 | 物理、化学、生物、調査書 |
グローバル共創科学部
| グローバル共創科学科 | 英語、小論文 |
|---|
学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課さない)
教育学部
学校教育教員養成課程
| 【地域指定枠】 | 面接、小論文 |
|---|---|
| 【教員養成特別枠】 | 面接、小論文 |
| 教科教育学専攻技術教育専修 | 面接 |
学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課す)
人文社会科学部
昼間コース
| 社会学科 | 面接 |
|---|---|
| 言語文化学科 | 面接 |
| 法学科 | 面接 |
| 経済学科 | 読解,評価能力を問う試験 |
夜間主コース
| 法学科 | 面接 |
|---|---|
| 経済学科 | 面接、小論文 |
教育学部/学校教育教員養成課程
発達教育学専攻
| 教育実践学専修 | 面接 |
|---|---|
| 教育心理学専修 | 面接 |
初等学習開発学専攻
| 面接 |
養護教育専攻
| 面接 |
特別支援教育専攻
| 面接 |
教科教育学専攻
| 国語教育専修 | 面接 |
|---|---|
| 社会科教育専修 | 面接 |
| 数学教育専修 | 面接 |
| 理科教育専修 | 面接 |
| 音楽教育専修 | 面接 |
| 美術教育専修 | 面接 |
| 保健体育教育専修 | 面接 |
| 家庭科教育専修 | 面接 |
| 英語教育専修 | 面接 |
情報学部
| 情報科学科 | 面接 |
|---|---|
| 情報社会学科 | 面接 |
| 行動情報学科 | 個人レポート |
理学部
| 数学科 | 面接 |
|---|---|
| 物理学科 | 面接 |
| 化学科 | 面接 |
| 生物科学科 | 面接 |
| 創造理学(グローバル人材育成)コース | 面接 |
工学部
| 機械工学科 | 面接 |
|---|---|
| 電気電子工学科 | 面接 |
| 電子物質科学科 | 面接 |
| 化学バイオ工学科 | 面接 |
| 数理システム工学科 | 面接 |
農学部
| 生物資源科学科 | 面接 |
|---|---|
| 応用生命科学科 | 面接 |
グローバル共創科学部
| グローバル共創科学科 | 面接 |
|---|
総合型選抜(大学入学共通テストを課さない)
人文社会科学部
| 経済学科 | 面接、聴講・論述試験 |
|---|
情報学部
| 情報科学科 | 面接、英語、数学 |
|---|
工学部
| 機械工学科 | 面接、英語、数学、物理 |
|---|---|
| 電気電子工学科 | 面接、英語、数学、物理 |
| 化学バイオ工学科 | 面接、英語、数学、化学 |
| 数理システム工学科 | 面接、英語、数学、物理 |
農学部
| 生物資源科学科 | 面接、基礎学力を問う試験、小論文 |
|---|
グローバル共創科学部
| グローバル共創科学科 | 面接、聴講・論述試験 |
|---|
総合型選抜(大学入学共通テストを課す)
理学部
| 地球科学科 | 面接 |
|---|
社会人選抜
人文社会科学部
夜間主コース
| 法学科 | 面接、小論文 |
|---|---|
| 経済学科(第1期) | 面接、小論文 |
| 経済学科(第2期) | 面接、小論文 |
私費外国人留学生選抜
人文社会科学部
昼間コース
| 社会学科 | 面接、小論文 |
|---|---|
| 言語文化学科 | 面接、小論文 |
| 法学科 | 面接、小論文 |
| 経済学科 | 面接、小論文 |
情報学部
| 情報科学科 | 面接、数学 |
|---|---|
| 情報社会学科 | 面接、小論文 |
工学部
| 電気電子工学科 | 面接 |
|---|