-
2024/02/15プレスリリース微生物群集の成り立ちを理解する新手法を開発 -微生物の「三角関係」から複雑な生態系を紐解く-
-
2024/02/14プレスリリース第10回四部局国際シンポジウム「ISFAR-SU 2024」のご案内
聴講締切:2月26日(月) -
2024/02/13プレスリリース農学の知識を生かして地域活性化に貢献! -附属図書館ギャラリー企画展「川根本町くのわきにおける庭の果樹の物語展」を開催-
-
2024/02/07ニュース【防災総合センター】令和6年能登半島地震被災地で学術調査を行いました
-
2024/01/24受賞・表彰(教員)香川 景一郎 教授(工学領域 電気電子工学系列)が高柳健次郎財団「高柳健次郎業績賞」を受賞
-
2024/01/19受賞・表彰(教員)【農学部】呉 静 特任助教の日本農芸化学会「農芸化学奨励賞」受賞が決定しました
-
2024/01/12メディア河岸 洋和 特別栄誉教授(農学部) の研究がメディアで紹介されました
-
2024/01/09プレスリリース『第11回HEPTコンソーシアムフォーラム』開催のご案内 ~組込みソフトウェア開発技術者向けの情報交換の場~
参加申し込み締切:2024年1月26日(金) -
2024/01/04ニュース【教育学部】藤井基貴研究室がKENTEMと共同開発した防災総合アプリ『クロスゼロ』が「グッドデザイン賞」を受賞
-
2023/12/27講演・講座サイエンスカフェ in 静岡(第171話)のご案内
-
2023/12/26プレスリリース警告物質が窒素利用を制御する作用点を解明 -光合成細菌を用いたバイオものづくり-
-
2023/12/18ニュース服部 航平さん(工学専攻/能見研究室)が「JAXA古川宇宙飛行士との交信イベント」に参加しました