国立大学法人 静岡大学

卒業に必要な修得単位数(農学部)

令和4年度

農学部 卒業認定の基準(必要修得単位数)[ABP留学生コースを除く]

卒業所要単位数
学科 生物資源科学科 応用生命科学科
区分 植物 木質 地域 農食
必修 専門科目 54 57 51 58 53
教養科目 15 15 15 15 15
選択 専門科目 22 19 25 18 31
教養科目 13 13 13 13 13
自由科目 20 12
卒業所要単位数 124 124

(注)生物資源科学科の学生は、上記に定める単位数を修得するとともに、以下各コースごとに定める修了要件に従って単位を修得しなければならない。

【植物バイオサイエンスコース】
①コース必修科目から24単位を修得していること。
②コース選択科目のうち「果樹園芸学」、「昆虫学」、「雑草学」、「ゲノムサイエンス」、「野菜園芸学」、「花卉園芸学」、「収穫後生理学」、「植物病理学」から10単位を含む22単位を修得していること。

【木質科学コース】
①「物理学実験」1単位を修得していること。
②コース必修科目から26単位を修得していること。
③コース選択科目のうち「樹木生化学」、「材料力学」、「木質接着学」、「応用木質材料学」、「木質構造学」、「木材保存学」から8単位を含む19単位を修得していること。

【地域生態環境科学コース】
①コース必修科目から21単位を修得していること。
②コース選択科目から25単位を修得していること。

【農食コミュニティデザインコース】
①コース必修科目から28単位を修得していること。
②コース選択科目から18単位を修得していること。

農学部 卒業認定の基準(必要修得単位数)[ABP留学生コース]

卒業所要単位数
学科 生物資源科学科 応用生命科学科
区分 植物 木質 地域 農食
必修 専門科目 51 54 48 55 50
教養科目 33 33 33 33 33
選択 専門科目 21 18 24 17 30
教養科目 6 6 6 6 6
自由科目 13 5
卒業所要単位数 124 124

(注)生物資源科学科の学生は、上記に定める単位数を修得するとともに、以下各コースごとに定める修了要件に従って単位を修得しなければならない。

【植物バイオサイエンスコース】
①コース必修科目から24単位を修得していること。
②コース選択科目のうち「果樹園芸学」、「昆虫学」、「雑草学」、「ゲノムサイエンス」、「野菜園芸学」、「花卉園芸学」、「収穫後生理学」、「植物病理学」から10単位を含む21単位を修得していること。

【木質科学コース】
①「物理学実験」1単位を修得していること。
②コース必修科目から26単位を修得していること。
③コース選択科目のうち「樹木生化学」、「材料力学」、「木質接着学」、「応用木質材料学」、「木質構造学」、「木材保存学」から8単位を含む18単位を修得していること。

【地域生態環境科学コース】
①コース必修科目から21単位を修得していること。
②コース選択科目から24単位を修得していること。

【農食コミュニティデザインコース】
①コース必修科目から28単位を修得していること。
②コース選択科目から17単位を修得していること。

JP / EN